やっと気持ちにケリが着いて
娘達の小さくなった衣類や靴を手離す事にした。
今までにも処分を考えた事があるが、その度に、
新しい命の存在をしり、子供服の処分を諦めると、
私のもとから旅立ってしまう…。
こんな事を何度も繰り返して、
タンスの肥やし達を片付けるのが億劫になってしまっていた。
でも、明日思いっきり売ってきます!
帰りは家族でレストランよれるかな?
娘達の小さくなった衣類や靴を手離す事にした。
今までにも処分を考えた事があるが、その度に、
新しい命の存在をしり、子供服の処分を諦めると、
私のもとから旅立ってしまう…。
こんな事を何度も繰り返して、
タンスの肥やし達を片付けるのが億劫になってしまっていた。
でも、明日思いっきり売ってきます!
帰りは家族でレストランよれるかな?
PR
2ヶ月前から、契約先をひとつ増やしその分、
〆切日がひとつ増えたこの頃・・・。
何故か〆切日になると、突発的な問題、用事が発生する。
今日も日中黙黙と原稿を書いていると、
学校、幼稚園、友人などひっきりなしに電話がなる。
以前は電話線を抜いて原稿を書いていたが、
この行為はかなり周りからブーイングを受けたのでやめた。
それに今では、携帯があるので、逃げようがない。
一度携帯が鳴っているのを無視して原稿書いてたら、
不在通知が15件…、その上、家まで訪ねて来て
「死んでるかと思った!」と言われた。
心配させた分、お茶でもと接待してたら、
原稿かけなくて徹夜した事もあったな。
今日も半徹…。明日は9時から取材なのに、
目が覚めてギンギンですわ!
さて、どうしようかな…?
〆切日がひとつ増えたこの頃・・・。
何故か〆切日になると、突発的な問題、用事が発生する。
今日も日中黙黙と原稿を書いていると、
学校、幼稚園、友人などひっきりなしに電話がなる。
以前は電話線を抜いて原稿を書いていたが、
この行為はかなり周りからブーイングを受けたのでやめた。
それに今では、携帯があるので、逃げようがない。
一度携帯が鳴っているのを無視して原稿書いてたら、
不在通知が15件…、その上、家まで訪ねて来て
「死んでるかと思った!」と言われた。
心配させた分、お茶でもと接待してたら、
原稿かけなくて徹夜した事もあったな。
今日も半徹…。明日は9時から取材なのに、
目が覚めてギンギンですわ!
さて、どうしようかな…?
皆さんはメール送信の「門限」って決めてますか?
昨日、ウッカリしていたのもありますが
午前2時近くに先輩ママに送ってしまいました。
以前1時40分に送った時は何も言わなかったのに…。
虫の居所が悪かったかな?
昨日、ウッカリしていたのもありますが
午前2時近くに先輩ママに送ってしまいました。
以前1時40分に送った時は何も言わなかったのに…。
虫の居所が悪かったかな?
ある会合で、毎回遅刻してくるスタッフに
「時間を守って欲しい」と告げた。
あくまでも、仕事ではないので遅れようが、
サボろうが本人の自由なのだが、
少人数のグループであてにしていた時間に来てくれないのは、
ちゃんと時間どおり到着して頑張ってるメンバーに
精神的にも負担である。
ウチの旦那に言わせると、
ただの母ちゃんたちの集まりに遅刻したからって
目くじら立てる事ない…というのだが。
当事者達には大問題だったりするわけさ。
これからの事も考え、一番年長者の私が選ばれ、
みんなの前でかなり遠回しに
遅刻しないでというメッセージを伝えた。
私なりにこれでも気を使ったのに、帰りしなあるメンバーから
「もっとガツンと言わなきゃ遅刻は直んないよ!」だって。
だったら、自分で言え!
お互い「任せる」事と、「任せられた」事、全うしようね!
「時間を守って欲しい」と告げた。
あくまでも、仕事ではないので遅れようが、
サボろうが本人の自由なのだが、
少人数のグループであてにしていた時間に来てくれないのは、
ちゃんと時間どおり到着して頑張ってるメンバーに
精神的にも負担である。
ウチの旦那に言わせると、
ただの母ちゃんたちの集まりに遅刻したからって
目くじら立てる事ない…というのだが。
当事者達には大問題だったりするわけさ。
これからの事も考え、一番年長者の私が選ばれ、
みんなの前でかなり遠回しに
遅刻しないでというメッセージを伝えた。
私なりにこれでも気を使ったのに、帰りしなあるメンバーから
「もっとガツンと言わなきゃ遅刻は直んないよ!」だって。
だったら、自分で言え!
お互い「任せる」事と、「任せられた」事、全うしようね!